近藤眼科
お問い合わせ先

白内障

お問い合わせ先

白内障についてCataract

白内障とは水晶体が何らかの原因によって混濁し、網膜に到達するはずの光量が不足し、視力低下などの症状がみられている病気です。なお、目はよくカメラに例えられ、水晶体はレンズの働きをすると言われています。つまりレンズが濁っている状態にあるということです。

以下の症状に心当たりがあれば、一度ご受診ください(例)

  • 目が霞んで、周囲が白く霧がかかったように見える
  • 明るいところでは、かえって目が見えにくい
  • 太陽光、街灯や車のヘッドライトなどの光をひどく眩しく感じる
  • 視力が低下して、小さな文字が読みにくくなる
  • メガネの度が急に合わなくなる など

白内障には先天性と後天性がある

白内障は、先天的に発症するタイプと加齢などが原因の後天的タイプに分けることができます。先天性白内障については、風疹などの母子感染、代謝異常を引き金として起きるようになります。この場合は、出生時~乳幼児期に発症することが大半です。

また後天性白内障では、加齢が原因による加齢白内障、全身疾患(アトピー性皮膚炎、糖尿病など)が起因の白内障、他の眼疾患(ぶどう膜炎、緑内障、網膜剥離など)に伴って発症する併発白内障、ステロイドの長期投与が原因の薬剤性白内障、眼球打撲や水晶体の直接的損傷によって生じる外傷性白内障などがあります。なお全白内障患者のうち、最も多いとされるタイプが加齢白内障です。

混濁のタイプは主に4つに分類

水晶体が混濁していくのが白内障ですが、その濁り方というのは1つではなく、主に4つのタイプ(皮質白内障、核白内障、後嚢下白内障、前嚢下白内障)がみられると言われています。混濁する箇所によって、見え方は異なります。

皮質白内障

最も多くの白内障患者様に見受けられる混濁パターンが皮質白内障です。これは水晶体の外側の皮質から濁っていくタイプで、進行も緩やかです。そのため、自覚症状が現れにくいのが特徴です。ただ気づきにくいとはいえ、明るい場所にいれば目がすごく眩しく感じ、暗がりにいれば物が見えにくいという症状が出ているのであれば、皮質白内障が疑われます。さらに症状が進行していくと視力機能の低下がみられるようになります。

核白内障

水晶体の核から混濁が始まっていくタイプになります。濁りの状態が進行していくと混濁の色も変わっていき、同時に硬化もしていきます。なお症状が進行していく過程で屈折率が高まることがあります。そのため目が一時的によくなったと感じられることもありますが、さらに症状が進行していくことでやはり視力機能は低下していきます。

後嚢下白内障

後嚢下白内障は、後嚢(水晶体の後ろにある)に接している部位より混濁が始まっていきます。羞明感がみられることもあります。このタイプは薬剤性白内障でよく見受けられます。

前嚢下白内障

前嚢に接している箇所から線維性の混濁がみられている状態が前嚢下白内障です。水晶体に光が入っていく際に光が散乱してしまうので羞明感が現れます。このタイプはアトピー性皮膚炎を起因とする白内障の患者様によくみられます。

検査について

患者様の訴えや症状などから白内障が疑われる場合は、診断をつけるための検査を行います。具体的には問診や視力検査をするほか、結膜や角膜、水晶体などの状態を調べる細隙灯顕微鏡検査で発症の有無は確認できます。ただ、他の眼疾患(緑内障、網膜疾患など)を調べる必要もあるので、眼圧検査や眼底検査も実施します。

治療について

検査の結果、白内障と診断されたら速やかに治療の開始となりますが、その内容は症状の程度によって異なります。例えば、自覚症状がなく、日常生活にも支障がないという場合は、経過観察のみでこれといった治療は行いません。ただ数ヵ月に1回程度は眼科へ通院し、検査を受ける必要があります。また水晶体が混濁したことによる症状はみられるものの、日常生活にそれほど影響がない場合は、点眼療法になります。しかし、これは濁りの進行を遅らせるために行われるものなので治癒を目的としたものではありません。そして点眼療法だけでは、日常生活に支障をきたすほどの混濁が起きている場合は、混濁した水晶体を取り除いて、その代わりに人工(眼内)レンズを挿入する手術療法が行われます。

近藤眼科

院長
近藤尚明
所在地
〒633-0091
奈良県桜井市桜井40番地
電話番号
0744-42-2069
アクセス
近鉄大阪線・JR桜井線 桜井駅南口より
東へ徒歩約7分
診 療 時 間
8:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:30 手術

休診:日曜、祝日、第2金曜午後、第4金曜終日
◎ 第2・4金曜日の診療 (第2・第4土曜日前日の金曜が該当日)
第2金曜 :午前診のみ(8:30~12:00)
第4金曜 :終日休診
▲ 第4土曜 :休診

10月
30
診 療
1
午前診
2
診 療
3
診 療
4
診 療
5
午前診
6
休 診
7
診 療
8
午前診
9
診 療
10
午前診
11
午前診
12
午前診
13
休 診
14
祝日
15
午前診
16
診 療
17
診 療
18
診 療
19
午前診
20
休 診
21
診 療
22
午前診
23
診 療
24
診 療
25
休 診
26
休 診
27
休 診
28
診 療
29
午前診
30
診 療
31
診 療
1
診 療
2
午前診
3
祝日
11月
28
診 療
29
午前診
30
診 療
31
診 療
1
診 療
2
午前診
3
祝日
4
祝日
5
午前診
6
診 療
7
診 療
8
午前診
9
午前診
10
休 診
11
診 療
12
午前診
13
診 療
14
午前診
15
休 診
16
休 診
17
休 診
18
診 療
19
午前診
20
診 療
21
診 療
22
休 診
23
祝日
24
休 診
25
診 療
26
午前診
27
診 療
28
診 療
29
診 療
30
午前診
1
休 診
  • 診療日
  • 休診日
  • 午前診療のみ
  • 臨時休診
  • 午後4時まで
ページ
TOP